爆サイ.com 四国版

検索

生活保護 最高の検索結果

■四国版 生活保護 最高 検索結果


スレッドの結果32件
  • 閲覧数 93 レス数 24

    最高!!人権、最高!!タカリ屋天国!!生活保護支給、最高!!勉強も努力も大嫌いで、しなかったから、学歴も資格も無い!  そのほうが、生活保護もらえる! ホホホ!!知り合いにもいるけど、親が裕福じゃないにもかかわらず子に大学を卒業させてあげようと、生活を切り詰めて親子ともども頑張ったのに、就職難で仕事ナシ   資格取得も同じそんな人たちには、生活保護は支給されない!!  「がんばって探せばあるはずだ」と精神障害年金も同じ!...

    更新時間:2024/02/04 22:59
  • 閲覧数 488 レス数 43

    西条市の生活保護、ちょろい感じ。働くバカに受けるカシコ。

    更新時間:2024/01/07 18:41
  • 閲覧数 3770 レス数 202

    生活保護世帯や障害者手帳などをお持ちの非課税世帯、一部の学生は、免除の対象になります。参考元:NHK「生活が苦しいので受信料を免除してもらいたい」NHK受信料の支払い義務には時効があります。NHK受信料は、2014年の最高裁判決で「消滅時効の期間は5年」と認められており、NHKのサイトにも「時効の申し出があった場合には、時効を5年として取り扱います」との記載があります。つまり支払期限から5年が経過している受信料に関しては...

    更新時間:2023/11/09 14:06
  • 閲覧数 83 レス数 3

    その上で仕事をしたい人、仕事ができる人は仕事をして金を稼げばいいその代わり法人税と所得税はアッブする年金は廃止する失業保険も廃止する国会議員の文書交通費も廃止する!ベーシックインカムの生活保護があれば安心して生活でき、更に不安がなくなり、その上で仕事やいろいろな挑戦が出来る失敗しても生活保護があるから生きて行けるこれが最高の少子化対策にもなる

    更新時間:2023/06/14 13:27
  • 閲覧数 1.1万 レス数 432

    最高レストラン #沖縄 #TBS #お笑い芸人 #テレビ番組— 週刊女性PRIME (@shujoprime) May 31, 2023 5月27日に放送された『人生最高レストラン』(TBS系)での加藤浩次への発言が、ネット上でひんしゅくを買っている。「ゲストで登場した沖縄県糸満市出身の黒島結菜さんが地元にある沖縄そば店を紹介。“営業時間:11時30分〜15時”というテロップを見て、加藤さんは“やっぱ沖縄の人、働かない...

    更新時間:2023/06/10 22:40
  • 閲覧数 424 レス数 51

    生活保護世帯が年々最高を更新し、正社員になるのは一部の幸運なものに限られる平均年収がわずか400万前後  しかも所得税も消費税も高いパチンコでわずかばかりまければ、もう大変いま、パチンコなんてやってる場合か だろ。老後のことまでまともに心配すれば、毎月4-5万は貯蓄しないといけないだろう。それやれるのは、高額取得者か辛抱強いものに限られるやれやれ...

    更新時間:2023/02/02 02:58
  • 閲覧数 84 レス数 30

    成長…円安効果・観光立国・DX・GX・SDGs・官製値上げで過去最高税収分配…全国旅行支援・国債財源・年金・生活保護・給付金・マイナンバー口座・NISA

    更新時間:2022/11/20 19:24
  • 閲覧数 126 レス数 93

    元ナマポを隠して今は生活保護受給者叩いているが50歳近くで結婚もできずアイドル追っかけ(ブサイク)夜は外食(大爆笑)あっしは半同棲💕【合言葉】夜の世界最高ありがとう🙌、ナマポ最高ありがとう

    更新時間:2022/08/15 17:39
  • 閲覧数 100 レス数 37

    最高!!人権、最高!!タカリ屋天国!!生活保護支給、最高!!勉強も努力も大嫌いで、しなかったから、学歴も資格も無い!  そのほうが、生活保護もらえる! ホホホ!! 知り合いにもいるけど、親が裕福じゃないにもかかわらず子に大学を卒業させてあげようと、生活を切り詰めて親子ともども頑張ったのに、就職難で仕事ナシ   資格取得も同じ そんな人たちには、生活保護は支給されない!!  「がんばって探せばあるはずだ」と ...

    更新時間:2022/01/21 17:59
  • 閲覧数 115 レス数 507

    最高上限月額6万6千円で国民生活最低保障の生活保護の半額以下で 所詮全額税金で年金保険料を払うのと同じ事である公務員の共済年金月額平均23万円は全額自費で国民年金保険料を40年以上でいくら多く年金保険料を払っても国民年金最高月額6万6千円の約4倍の年金格差のままでいいのでしょうか公務員優遇は年金だけでなく退職金平均2900万円を借金で支給する地方自治体が急増中であり2007年度で公務員退職金平均2900万円を支払う為だけ...

    更新時間:2021/12/19 21:39
  • もっと見る
レスの結果 799件
スレ画像の結果


TOP